近頃新幹線をちょくちょく利用するのですが耳がつまりやすい体質で困っています。
何故新幹線で?と思って調べてみたところトンネルに入ったときの気圧の関係のようで…
飛行機はもう大変です!
機内の中と、到着して1時間は耳の激痛と会話がほぼ聞こえないのは当たり前です。周りの人たちは皆軽い症状のようで羨ましい限りです(´・ω・`)
湘南つばめ歯科 T
近頃新幹線をちょくちょく利用するのですが耳がつまりやすい体質で困っています。
何故新幹線で?と思って調べてみたところトンネルに入ったときの気圧の関係のようで…
飛行機はもう大変です!
機内の中と、到着して1時間は耳の激痛と会話がほぼ聞こえないのは当たり前です。周りの人たちは皆軽い症状のようで羨ましい限りです(´・ω・`)
湘南つばめ歯科 T
野球の国際大会、WBCはアメリカの優勝で幕を閉じました。
日本は準決勝でそのアメリカに1-2で敗れました。
善戦と言われていますが、アメリカのピッチャーはすごいいい投球をしていました。
これにメジャー所属の日本人選手が入ったらわかりませんが、今後もヤクルト山田、横浜筒香などはメジャー移籍の可能性がありますから、そういった選手が抜け、また参加しないとなったときに、チーム力の上昇というのもなんだか難しいんではないかなと思ってしまいます。
いずれにせよ、国際大会は再来年のプレミア12までお預けで、来週からはプロ野球が始まります。
今年は私も沖縄キャンプまで行きましたから、例年以上にヤクルトの熱戦を気合いを入れて観ようと思います!
湘南つばめ歯科
院長 松崎 等
喉に違和感と鼻水が…
風邪かなと思う症状がでてきてしまいまさした。
気のせいだと言い聞かせているんですが気のせいではないような。
後は熱がでない事を祈って今日は早く寝ようと思います!
みなさんも気をつけて下さい!
湘南つばめ歯科 Y
『今日は暖かくなります。』
が信用できないこの頃、今日もきっと寒いだろうと冬のコートを羽織って来ましたが…暖かいですね!!笑
やっと春が来たなという感じです(*´ω`*)
お出かけ日和なのでぜひぜひ皆様も外に出て祝日を満喫してください☆
湘南つばめ歯科 T
昨日は休診日。
火曜日の診療終わりに行きつけの飲み屋に行き、その後マスターとお客さんとで2軒ハシゴ。
家に着いたのは4時前・・・
さすがに眠かったんですが9時前には起き床屋へ。
そして準備万端、水道橋にWBCを観に行きました。
観戦前に恒例の一杯。
まずは立ち飲みの「晩杯屋」へ。

驚くのはなんといってもその安さ。

もつ煮が130円!マグロ刺し、ぶり刺しが200円!

友人と2人で飲みもの4杯、つまみをいろいろ頼んで2000円!
3時開店ですぐ入ったのですが、30分程で満席になってました。
2軒目は1週間前にも訪れた、「でん」へ。

開店10分前から並びはじめ、開店と同時に8割がた席が埋まるという人気店。
この日はいつもより気合いを入れ、ホッピーを数杯いってからのワインのボトルへ。


タン刺し、ハラミ刺し、フワ刺し、骨煮、すじ煮など、かなり飲み食いしたのですが、それでも2人で6000円。
1人5000円せずにかなりの量を食べ、いざドームへ!
試合は拮抗した展開でしたが、徐々に日本が押し気味に試合をすすめ、終わってみれば完勝。
次はアメリカに移動し、火曜日から準決勝。
相手はかなり強くなるでしょうが、優勝を期待します!


湘南つばめ歯科
院長 松崎 等