内装の打ち合わせ

湘南つばめ歯科の内装工事、順調にはじまっているようです。

ここ最近は、内装・コンピューター・ホームページ・歯科材料と打ち合わせに追われております。

昨日の打ち合わせのメインは受付周りについて

まずは受付周りの配置。効率よく対応でき、見栄えが悪くないように知恵を絞りますが、いかんせん受付業務には疎いので悩んでしまいます。

一人では無理なので、現在のスタッフさんの知恵をお借りしまして、なんとか効率のよい配置になったのではないかと思います。ありがとう☆

もう一つは、待合室の床材と受付カウンターの材質選び。

待合室の床材は、リラックスしていただけるように、木のぬくもりが感じられるフローリング調の床材を選択。でもこれ、色や木目がさまざまあり、小さなサンプルからでは、あんまり想像が働かない…。大きい見本を取り寄せていただくことになりました。

受付カウンターは、床材に合うように選ぶのですが、これこそ本当に選択肢が多すぎです。いろいろイメージは膨らませていたはずなのですが…、、決められません。大きいサンプルをいくつか取り寄せて次回に持ち越しになりました。難しいです。DSC_0340

歯医者にくると、多くの方が程度の差はあれど緊張されると思います。

湘南つばめ歯科の受付と待合室は、そんな緊張を少しでも和らげていただけるように、温かみのある優しい空間にしたいと考えています。

カテゴリー: 開院準備 | 内装の打ち合わせ はコメントを受け付けていません

内装工事前

 

湘南つばめ歯科の設計図が、ほぼ出来上がりました。

基本的に治療などを行う診療室は、半個室、もしくは完全個室にもなるようにしており、

プライバシーや衛生面に配慮したつくりになっております☆

 

今後はもうすぐ内装工事に入っていく予定です。

なので、内装工事前を写真に撮ってまいりました。

ここから入ります。今のところ、中萬学院さんの看板が目印ですね。

IMG_0516コピー

以前の借主さんは、パソコンスクールとして使用していたとのことなので、

全体的に渋めの事務所ふうの感じになります。

IMG_0316kopi-

入口付近になります。

DSC_0336

道路側です。床はタイルカーペットがひいてありますね。

これは、はがしちゃう予定です。

DSC_0337

入口付近です。

清潔感のある、居心地の良い空間になるよう目指していますので、

どう変わるか、楽しみにしてくださいね!

カテゴリー: 開院準備 | 内装工事前 はコメントを受け付けていません

はじめまして

このたび湘南つばめ歯科を開業することとなりました、院長の松崎と申します。

ホームページを立ち上げ、求人を出しましたが、早速応募してくださった方々に感謝申し上げます。

正直こんなに早く応募いただけると思っていなかったので驚いています。

湘南つばめ歯科は私を含め、スタッフの皆さんの意見を取り入れ、患者様に寄り添った歯科医院を作りたいと思っております。

そんな歯科医院を自分も作りたいというかたは、是非求人にご応募ください。待ってます。

カテゴリー: 開院準備 | はじめまして はコメントを受け付けていません

ロゴについて

湘南つばめ歯科のロゴはこちらになります。

つばめロゴ小

このデザインはメインの色をオレンジとし、健康、元気、温もりをイメージしています。『歯』をベースとし、青い部分で『ツバメ』『羽』『風』『湘南の海』をイメージしています。

つばめさん、見えましたか?

 

カテゴリー: 開院準備 | ロゴについて はコメントを受け付けていません

平成27年 9月 新規開院予定 湘南つばめ歯科

こんにちは、平成27年9月 平塚駅南口 徒歩1分 浜ゴム不動産ビル2階に

湘南つばめ歯科がOPENします。

平日夜8時まで、土曜、日曜診療、キッズコーナーがあり、通いやすい医院の予定です。CTや拡大鏡などをもちい、より正確な診断と治療を行っていきます。

「削る」「抜く」治療から、「歯を守る」予防治療へ。

湘南つばめ歯科HP 

IMG_0522ブログ

カテゴリー: 開院準備 | 平成27年 9月 新規開院予定 湘南つばめ歯科 はコメントを受け付けていません