近所の中華料理屋さん

診療所の近くに「大陸」という中華屋さんがあります。

私は昼や夜、たまに食べに行くのですが、量が多く安い!

私はよくチャーハンを頼むのですが、500円でお腹いっぱい。

「肉丼」というとろみのついた肉野菜の丼なんか、丼からはみ出して600円

昼にこれを頼む時は午後の診療も考え、ごはん半分にします。

餃子も8個で380円。

下の写真はこの前初めて食べた「肉のうまに」。

このお店で一番高い950円ですが、量が・・・

お腹をいっぱいにしたいときにおすすめです。
1449314472218

湘南つばめ歯科
院長 松崎 等

カテゴリー: グルメ | 近所の中華料理屋さん はコメントを受け付けていません

湘南大勝軒

以前新宿で開催されていた「大つけ麺博」で大勝軒のつけ麺を食べましたが、平塚にも大勝軒の味を食べれるお店があります。

「湘南大勝軒」

大勝軒のたれは独特の甘みがありますが、ここのはやや抑えめで個人的にはなかなか好きな味です。

旧ダイエー、現在のヤオコーの目の前にあります。

ちなみに写真は麺2玉分です。

1445162861382

湘南つばめ歯科
院長 松崎 等

カテゴリー: グルメ | 湘南大勝軒 はコメントを受け付けていません

12月に入り…

本格的に寒くなってきたので暖房器具を買いに
行ってきました!
こちらで冬を過ごすのは初めてなのでどのくらい寒いのか不安が…
まずはホットカーペットを。
エアコンとホットカーペットで冬を乗り切れるか心配ですが、とりあえずこの2つで頑張ってみようと思います!
みなさま風邪など引かないようお気をつけください!

湘南つばめ歯科 Y.Y

カテゴリー: 日常 | 12月に入り… はコメントを受け付けていません

無料!フッ素キャンペーン!

今月から小学校6年生までのお子様に限りフッ素を無料で塗布いたします!

そこで疑問…
Q,フッ素って良く聞くけど、歯にどういいの??

A,お口の中は、お食事をする度にカルシウムやリンなどのミネラルが溶け出し、唾液によって溶け出した成分を元に戻します(再石灰化)。
このバランスが崩れた時に初期むし歯が始まります。
そこに、フッ素を塗布すると…
再石灰化が促進され、初期むし歯に多くのミネラルが吸収され治っていきます!
また、再石灰化の際に表面のエナメル質の成分と結び付いて硬い構造になります。
歯が強化した事によって、ミネラルが溶け出しにくくなり初期むし歯の発生も防いでくれるのです!!!

Q,大人もフッ素塗布した方がいいの??

A,もちろん!
お子様だけでなく、ぜひ大人の方もフッ素塗布して下さい!
お子様の場合、乳歯は永久歯と違い歯が溶けやすく、むし歯の進行が早いです。
又、生え始めの永久歯は歯の表面が弱く、溝も深くなるのでむし歯のリスクが高まるので、フッ素塗布で歯を強化しむし歯になりやすい時期を乗り越える必要があります。
成人の方は、不規則に間食したり、学校や仕事で歯磨きが出来ずにいると、お口の中のミネラルが溶けだした状態になり再石灰化が行えてなくむし歯のリスクが高まります。
又、唾液の分泌が少なくなるのもむし歯になりやすい状態です。
フッ素を塗布してむし歯のリスクが高い所を集中してケアし、予防していきましょう!

湘南つばめ歯科 H.N

カテゴリー: 歯科お知らせ | 無料!フッ素キャンペーン! はコメントを受け付けていません

「ウルフ」と「諸星」で矯正の打ち合わせ

水曜の診療終了後、大学の同級生3人で池袋の「ウルフ」という焼肉屋に行ってきました。

私は知らなかったのですが、最近テレビに出たようで夜10時を過ぎても満席でした。

この日は今後湘南つばめ歯科で矯正を行ってもらう先生もいてその打ち合わせがメインでした。

お店自体は比較的リーズナブルですが、飲みすぎたためそこそこの額に・・・(写真取り忘れました・・・)

その後宿に泊まり。

翌日はその友人一人と関内の「諸星」という鳥料理屋さんに。

友人が使用したことがあるお店で案内してもらいました。

なかなか高級感あふれるたたずまい。

小さいお店ですが、店員さんが多くサービスが行き届いています。

オープンキッチンもいいです。

1449047017255

コースが2つあり、足りない場合は追加するシステム。

まずはビールを注文し、しばらくすると八寸。

1449047426574

いくらとからすみがおいしく、右上に隠れている味噌も絶品。

次にしいたけ。

かさにスープが入っています。

1449047880281

続いて鳥わさ。

ほどよい歯ごたえがありおしいです。

たれはやや甘めで、個人的には生醤油でもよかったかなと。

1449048357222

続いてがこのお店の名物丸ごと手羽です。

手羽元から手羽先までまるまるで、かなり大きく食べ応えあります。

1449048638120

そしていよいよ鳥鍋。
1449049526171

濃厚で固まっております。

コラーゲン半端なし。

スープが温まったところでスープをまずとり分けてもらい一口。

そしてお酒も頼みました。

1449049904810

このスープがたまらず、薬味やポン酢もあったのですが、そのままでおいしいので一切入れずに飲んでは追加していただきました。

その後鳥をいただきます。

温まるとこんな感じ。

1449049908264

鳥肉食べ終えると、つくね、野菜が投入。

〆の麺を入れお鍋は終了。

最後にシャーベットをいただき大満足。

平塚からですとそこそこの距離がありますので、たまに贅沢するにはいいお店です。

湘南つばめ歯科
院長 松崎 等

カテゴリー: グルメ | 「ウルフ」と「諸星」で矯正の打ち合わせ はコメントを受け付けていません