新年会という名の飲み会をしました!
焼肉を食べてカラオケに行ってと普通な感じでしたが。。
お肉に夢中で写真を撮り忘れてしまいましたが、とっても美味しかったです。
カラオケも盛り上がって何時間いたことか。
とっても楽しい時間でした!!
またすぐにでも開催したいと思います(*^◯^*)
湘南つばめ歯科 Y
新年会という名の飲み会をしました!
焼肉を食べてカラオケに行ってと普通な感じでしたが。。
お肉に夢中で写真を撮り忘れてしまいましたが、とっても美味しかったです。
カラオケも盛り上がって何時間いたことか。
とっても楽しい時間でした!!
またすぐにでも開催したいと思います(*^◯^*)
湘南つばめ歯科 Y
おとといは診療終了後に都内へ。
予定していたように、いとこと水道橋のもつ焼き屋「でん」に行ってきました。
日曜は1時半開店で私がついたのは3時過ぎですが、8割方席は埋まっており、すでに品切れ商品も。
割物の焼酎は砕いた氷で出てきます。(これが飲みやすく、飲みすぎる原因・・・)
お店を出ると外はもう暗くなっていました。
もつ焼き屋に行ってもつを取り忘れる失態・・・
このそばもかなりおいしいです。(写ってるのは酔ったいとこです)


そして翌日は行きつけのお店のマスターと一緒に、おすすめされた辻堂の焼肉屋「駒形屋」へ。
湘南つばめ歯科
院長 松崎 等
今日は診療終了後に都内に出かけ、いとことの飲み。
その後実家に一泊してきます。
ひとつ下のいとことは年末年始、1年に1度は会って飲みに行くようにしてます。
親戚関係って希薄になりがちですが、いろいろと頼らないといけない時もありますからそこは結束しておこうと。
実家も都内なんですが、去年はなかなか帰る機会もなく、年末年始も帰れなかったので。
今週は休み明けで、急患の患者様にも多く来ていただきました。
明日11日は成人の日。
私の二十歳の時は大雪と、そのころ住んでいた地区に友人がいなかったため参加しませんでした。
なので特に思い出とかはないのですが・・・
祝日で休診日となりご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
湘南つばめ歯科
院長 松崎 等
そんなこんなで2日は7時に起床。
9時半ごろまずは横浜高島屋へ。
いろいろ見ましたがいまいち納得せず、気が付くと足が横浜そごうに向いてました。
食料品コーナーへ行くと去年の「柿安」の肉の福袋が今日はまだありました。
となりにもう1点「大和」の同じような肉の福袋が。
長考の末、くじ引きはないものの、やや量が多い大和の福袋5000円を二つ購入。

何とか今年も戦利品を手に入れ、満足し家路に。
昼食は翌日が休みでないとできない、にんにくたっぷりのラーメンを平塚北口の「天空丸」でいただきました。
夜は買ってきた肉でしゃぶしゃぶをしましたが、やはりうまい!
ただ、さしがすごすぎて2枚食べただけでお腹いっぱい。
私、甘いのがあまり好きでないのですき焼きはほとんどやらないのですが、明日は砂糖、みりんなしのすき焼きにしようと。
そして翌3日。
この日は本当に予定がなかったので、奥さんと茅ヶ崎の映画館に「グリード」を見に行きました。
ロッキーの続編ですね。
イオンの映画館なんですが、1回のお酒のコーナーの充実ぶりにびっくり。
「缶つま」が3つ980円だったので購入。
まだ時間がお昼。
何となく私が提案した寒川神社のリベンジの案が奥さんに通り、再度寒川詣で。
3日なんでさすがに少しすいており、お酒を飲みながらゆっくり散策。
帰りに去年新しくできた「相鉄ローゼン」の地下に行くと、なんとこちらは松坂牛A5が800グラム5000円の福袋!
これは安すぎると体に電流が走り、家にある肉の量を考えずに購入。

「大和」のお肉とブレンドしてすきやきで食べました。
それでもまだ家に1.5キロ近くの大量の肉があるわけですが・・・
一部冷凍にしてゆっくり味わおうと思ってます。
てな年末年始を送ったわけで、散財しまくり、年始から肉以外は貧しい生活を送っております。
5回にわたった「私の年末年始」を読んでいただきありがとうございます。
今年は医院に新しい技術を導入し、多くのの患者様に来院いただき、満足しておかえりいただける治療をさらにステップアップできるよう努力していきますので、本年もよろしくお願い申し上げます。
(完)
湘南つばめ歯科
院長 松崎 等
年末はいろいろ動き回り散財したため・・・年始は家でゆっくりし、初詣と毎年恒例の福袋を買いに行く予定だけを入れていました。
元旦はまず、横浜そごうへ。
今年から?元旦オープンなんですね。
年末の疲れからか、昼頃まで爆睡してしまい、急いで横浜へ。
福袋ですが、絶対外れのない、肉の福袋を毎年買います。
高いお金を出してお節を買うなら(家で作らないもので・・・)その分で相当いい肉が買えます。
去年買った福袋は10000円で15000円相当の肉が入っているのですが、一緒についていたおみくじで大吉が出たため松坂牛10000円分をさらにゲット。
今年も楽しみにしていたのですが、なんと売り切れ・・・
昼まで寝ていたことを悔やみ、明日のリベンジを心に決め、他を物色。
そして寒川神社に初詣へ。
いつも2日に行っているので元旦は初ですが、神社に入るのにものすごい列!!
そして毎年楽しみにしている出店へ。
子供のころは甘いものやおもちゃ、大人になるとお酒のおつまみと、いくつになっても楽しいものです。
寒川に行くと必ず狙って食べるたこ焼きがあるので人をかき分けて向かうと、みんな知ってか行列が。
行列に並び2つ購入。
あとは毎年恒例の升酒におかわり3杯。
ただあまりにも人が多すぎてそそくさと退散。
夜は患者様からいただきましたお酒とのり巻きで一杯いただきました。

(続く)
湘南つばめ歯科
院長 松崎 等