新型コロナウイルスに対する対応につきまして(4月20日時点)

先日、当院での新型コロナウイルス感染についての取り組みをかかせていただきました。

当院の現状としては、

患者様へ治療を継続するか中断するかの希望の聞き取りや、緊急性のない治療においては延期を推奨。

高齢者や持病をお持ちの方に延期を推奨。

以上を対策として行っております。

国が5月6日まで、緊急事態宣言を発令しており、私も日々対応を悩んでいます。

私の考えとしては、感染者が減少傾向にない現在において、5月6日の宣言解除後(延期される可能性が高いのかな)安全になっているとは到底思えません。

終息するまで年単位でかかるとも言われております。

ゴールデンウィーク前に長期の休診を取り緊急事態宣言終了まで医院を閉めるか、またはゴールデンウィーク後をお休みにして、さらなる感染者の増加に備えるか。

どちらにおいても、診療再開時に、お休み前より状況が悪化していたら、お休みの期間の感染リスクはなくなりますが、その後治療を再開したら感染リスクは戻ります。

かといって医院も一企業ですから、何か月もお休みしていたらつぶれてしまいます。

スタッフのみんなに聞き取りをしたところ、幸い当院は診療の開始と終了が遅いので、通勤時のバスや電車はもともとそこまで混んでいないとのこと。

なので診療時間についてはこのまま行こうと。

一定期間だけ感染のリスクを下げるのではなく、この時期神経を使って仕事をしているスタッフに対して疲労を取り、免疫を上げてもらう対策をとっていくことにしました。

今日現在、1日の患者様の人数が少なくなってる状況も考慮し、5月の診療に関しましては、現状の水曜・祝日休診ではなく、週3日の休診を取れせていただき診療を行いたいと思います。

5月の休診日は4、5、6、11、13、14、19、20、23、26、27、29日とさせていただきます。

その間に私は、現在通院されている患者様の全カルテ、レントゲンの再チェック、院内で患者様に紹介する治療例の提示を充実させること。

スタッフのみんなには自宅で事務仕事をしてもらう予定でいます。

6月に関しましては通常診療を行う予定でおります。

患者様におかれましては、いろいろなご意見や、通院に対してご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

湘南つばめ歯科
院長 松崎 等

カテゴリー: 歯科お知らせ | 1件のコメント

心配

コロナウイルス本当に怖いですね。

今は自分達のできる事を。

湘南つばめ歯科   Y

カテゴリー: 日常 | 心配 はコメントを受け付けていません

寒い

気温の差が激しく体がついていけません。

体調管理もしっかりしないと今は大変な時期ですからね。

本当に早く落ち着いてくれる事を願うしかないです。

湘南つばめ歯科  Y

カテゴリー: 日常 | 寒い はコメントを受け付けていません

朦朧

毎年数日間、花粉症の症状が現れる期間がやってくるのですが、今日はとても症状が重くティッシュを片時も手離せませんでした。おかげで鼻がもげそうです。

マスクも早いところどこの地域でも流通されるようになってほしいですね。

 

湘南つばめ歯科 T

カテゴリー: 日常 | 朦朧 はコメントを受け付けていません

春よ来い

“夏より冬派”なのですがいい加減冬モードは勘弁してほしいなと思ってしまいます。

今週から春の予報とのことなので、冬服とは一旦お別れできるでしょうか。

 

湘南つばめ歯科 T

カテゴリー: 日常 | 春よ来い はコメントを受け付けていません